PROCESSINGで始めるゲーム作りとコンピュータ

PROCESSINGで始めるゲーム作りとコンピュータ

 

書籍販売について

本記事は、以下の電子書籍の元になったものです。書籍については、下記書籍ページを参照してください。

 

 

本記事の掲載について

本記事は上記書籍のご購入を検討されている方のために、過去に著者のブログに掲載されていたものを少し修正した上で掲載しております。

ただし、書籍とは大きく内容が異なる部分がある事をお断りしておきます。

本記事は、だれでも無料でお読みいただくことが可能ですが、基本的な著作権はMSLABOにあります。

本記事には、上記電子書籍とは異なる権利者の画像やフォントが含まれています。それらの扱いについては、記事にある参照元リンクや参照元の記載、および該当権利者のホームページを参照して下さい。

 


village 始まりの街

コンピュータとは何かについて簡単な説明を行います。またプログラム作成をする上で必要となる基礎知識についても解説を行います。初心者の方はもとより、基本を理解している方も、改めて基礎を押さえ直すのに役立つでしょう。

 

potion 道具屋

PROCESSINGでプログラミングをするための準備を行います。PROCESSINGのインストールと設定方法を解説しています。また標準エディターの使い方についても説明を行います。既にPROCESSINGをインストール済みの方や、使い方を理解している方は読み飛ばしていただいてもOKです。

 

以下は、準備中です

Casle 旅立ちの日

いよいよ最初のプログラム作成(伝説のHello World)に挑みます。ここではプログラムを作成するという感覚と、基礎的な手順を理解してください。ここから、あなたの新しい世界が始まります。

  • 12:はじめてのプログラム

 

Brave初心者の挑戦

プログラミングの基礎である順次処理、分岐処理、繰り返し処理について学習します。またゲームループ処理についても解説をします。

  • 13:プログラムの仕組み

  • 14:順次、分岐処理の実装

  • 15:繰り返し処理の実装

 

Desktop 冒険の地図

構造化プログラミングについての基礎知識を学習します。変数、定数、配列、クラスなどについて基礎知識を身につけましょう。また、PROCESSINGの特徴であるイベント処理についても解説をします。

  • 16:関数と構造化プログラミング

  • 17:定数と配列変数

  • 18:オブジェクト指向とクラス

  • 19:PROCESSINGと関数

  • 20:イベント処理とスコープ

 

MagicItm 高度な魔法を知る

より高度な道具の使い方を学びます。EclipseとIntelliJにチャレンジしましょう。きっと標準エディタでは味わえない世界を見ることができる筈です。

  • 21:Eclipseを手に入れよう

  • 22:EclipseでPROCESSINGを楽しむ

  • 23:IntelliJ IDEAを手に入れよう

  • 24:IntelliJ IDEAでPROCESSINGを楽しむ

 

Thunder 剣と魔法を操る

図形を描画する。絵を動かす。文字を表示する。キーボードやマウスを受け付ける。音を鳴らすなど、ゲーム制作に必要な基本テクニックを学びます。

  • 25:図形を描いてみよう

  • 26:画像を表示する

  • 27:画像を動かす

  • 28:マウスの入力を処理する

  • 29:キーボードの入力を処理する

  • 30:文字を表示する(準備編)

  • 31:文字を表示する(実践編)

  • 32:音を鳴らす(準備編)

  • 33:音を鳴らす(実践編)

 

Monster_1 最初の試練

これまで学習した知識を使って、簡単なリバーシ・ゲームの制作を行います。ごく簡単なゲームですが、自分が作ったゲームが動くという楽しみを、ぜひ味わってください。

  • 34:さぁ、ゲームを作ろう!

  • 35:まずは下準備!

  • 36:背景画像を表示しよう

  • 37:文字ファイルを読み込もう

  • 38:音楽ファイルを読み込もう

  • 39:フローチャートを理解しよう

  • 40:ゲームの初期化をしよう

  • 41:描画処理を作ろう

 


アイコン画像:deviantART 様:Raindropmemoryさん

タイトルとURLをコピーしました